|
1 ![]() GW突入ですね。 わが家は後片付けに追われるGWになりそうです。 ケイが幼稚園に通い始めて2週間。「行きたくない」と言ったことは1度もなく、毎日楽しみに通ってます。入園式にケンカした子と毎日ふざけあっているようで、顔の傷がどんどん増えていきます。最初の1週間は、ほぼ毎日せんせいから電話がありました。 「お友だちとふざけていて、ちょっと顔に傷をつくりました」とか、 「スモックを濡らしたので、脱がせました」とか、ワタシにしたらそんなこと!?と思うんだけれど、電話しないとうるさい親もいるんだろうなぁ。せんせいって大変。 「今日は幼稚園で何したの?」と聞くと、「せんせいにおこられた」と、毎日答えます(ーー;) ハイソックスを履いているのに、帰ってくると、ソックス状態になっています。 でもいいこともあります。 ケイの幼稚園は、月2回のお弁当以外は毎日給食なんだけど、家では絶対食べないブロッコリーを給食では食べているらしいです。みんなが食べているから、自分も食べるんだろうねぇ、給食って素晴らしい!! でも、幼稚園生活は、きっとケイにはガマンすることが多いんだと思います。だから、家ではとびきり甘えん坊でママベッタリになりました。ごはんも自分じゃ食べない時もあるし、着替えも「ママがして」と言う方が多いです。ケイなりに頑張っているんだと思うので、家では多めにみてあげるようにしているんだけど、時々疲れる時もあり・・・。 そんな幼稚園生活ですが、笑顔でバスから降りてくるケイが、とてもとてもカワイイです。 ![]() ■
[PR]
▲
by nao-hime33
| 2009-04-28 16:24
| FAMILY
![]() お久しぶりで~す(涙) みなさんお元気でしたか~!? 引っ越してから2週間、9割がた、とりあえず荷物は片付き、どうにか落ち着いてきました。住む土地が変わっても、わりとすぐに適応していけるけど、住む家が変わると、いやぁ大変、大変。荷物を閉まっていた場所を、一から考え直さなきゃだもんねぇ。 でもありがたいことに、先週からケイの幼稚園は1日保育が始まり、帰ってくるのは3時頃。そのおかげで、自分の好きなように時間を使え、後片付けもスムーズにできました。何より買いものがゆっくりできるようになり、時にはチャリで時には散歩がてら、新生活満喫中です。 ただひとつ、パソコンがリビングから遠い場所にあるので足が遠のきます。無線LANを早く買わねば・・・!! 引っ越したばかりの頃ケイは、「前のおうちにかえりたい」と言っていたのですが、今ではおうちを楽しんでくれています。 おうちを楽しむ!?・・・はてな!?と思われたかもしれませんが、コドモが追いかけっこするのにちょうどいい感じの間取りなんです。 ゆくゆくご紹介していきたいと思いますが、興味を持たれた方は、どうぞ遊びに来てください(笑) ![]() ![]() ・・・にしてはこいのぼり(苦笑) ■
[PR]
▲
by nao-hime33
| 2009-04-27 15:51
| HOME
![]() 夏が来たかと思われるような暑い日。 幼稚園の入園式があり、ケイは、晴れて年少さんとなりました。 もも5組です。先生、声大きいです。 早速、隣りに座っていた子ともめました・・・(ーー;) でも、何事もなく、先生やお友だちと一緒にいろいろなことを学び、そして楽しい3年間を過ごして欲しいと願います。 ケイ、入園おめでとう!! 入園の感動に浸る間もなく、明日の引っ越しの荷づくりに追われてます。 忙しいっ!! ダンボールが足りないっ!! PCがいつから使えるかまだわからないので、しばらく更新お休みですが、 忘れないでねぇ。 ちなみに、ワタシの入園式ファッションどうでしょう!? 思いっきりママしてますね・・・。 ■
[PR]
▲
by nao-hime33
| 2009-04-11 01:36
| FAMILY
![]() 引っ越しまで、あと1週間となりました。 この家に住んで4年目。まさか、こんなに早く引越しをするとは思わなかったなぁ。 今住んでいる所は、人気の田園都市線で急行も止まり、駅前にマルイもあります。駅から徒歩7分なのに住宅街で緑も多く、うぐいすの鳴き声なんかも聞こえてきます。便利なところなのに自然にも囲まれ、本当にいいところなんだけど、いろいろと家計の事情がありまして・・・(苦笑)。 新しく住むところは、今から2駅離れただけのところなので、さほど違和感もなく、中古マンションだけれど、築5年のうえ以前住んでいた方が共働きをしていたせいか、部屋も結構キレイ。徒歩1分かかるかかからないかのところに小学校があり、多摩川も近くなり、ケイのお友だちも近くに結構います。 マンションの1階で、小さいけど庭があるので、元気すぎる子供を持つ家族にはいいみたい(笑) ソファから飛び降りたりして下の人に迷惑をかけることもないし、公園に行けなくても庭に出しておけば遊んでくれる(はず)。 憧れの田園都市沿線ライフではなくなるけれど、ケイにとってはとてもいい環境で、タロヲもワタシも、結局こういう、ちょっと小さなところが合っているのかも・・・(住んでいる方ゴメンナサイ)。 荷づくりが思いのほか進まず、この週末頑張りましたが足の踏み場もないほどに。とりあえずあと1週間、この家を慈しみながら過ごしていきたいと思います。 ![]() ■
[PR]
▲
by nao-hime33
| 2009-04-04 21:16
| HOME
![]() 以前ご紹介した100均の調味料保存容器。 これが、若干数の友だちに好評で(笑)、「ダイソーで大量注文しました~」とか「探しているんだけど見つからない」などなど、嬉しいメールをいただき、春とともに浮かれているワタクシ・ナヲミです。 そんな貴重なメールをくれたひとりのお友だちが、「うちの方のダイソーでは、この容器がおいていない」というので、ワタシご用達のダイソーで買い占め、送ることにしました。 最近、お友だちから頂くプレゼントや、さまざまなブログなどを見ていても、みんなハイレベルな素敵なラッピングで、お店と変わらないじゃーんと思ってしまうほど!! そこで、影響されやすいワタシも、ちょっと頑張ってみようかと、100円グッズで(←ここを頑張るんかぃ!?)ラッピングしてみました。 まずは、このようにかごに入れてみました。。。 ![]() このお友だちには、ケイと同じ年の女の子がいるので、携帯ストラップのウサギさんとクマさんを飾ってみました。お裁縫が得意な子なので、コドモのバックとかにちょこっと付けてくれたらいいなぁ、なんて思いながら。 かごは、200円商品だったんだけど。。。 ![]() あとは、ラッピングシートとリボンをかけますが。。。 ![]() 3種類のリボンをとりあえず買ってきましたが、今回はFrance柄をチョイス。わりと固めの素材だったので、うまくリボンが作れず、苦肉の策としてフェルトボタンをつけてみました(#^.^#) お裁縫が得意な子と書きましたが、それ以上にお料理やお菓子作りが得意なので、スイーツっぽい感じがいいかなぁって、自分では大満足♪ 最後はこんな感じに仕上がり、送りました~。どうでしょう!? ![]() ■
[PR]
▲
by nao-hime33
| 2009-04-01 23:45
| OTHERS
1 |
カテゴリ
検索
以前の記事
お気に入り
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||